2010年11月19日

最近は、エアコンで

晩秋になり
日々朝夕とエアコンで 暖房を使う日々になっています。

朝は7時前までが3分の1の料金で電気が使えるので
暖房も早めに入れて温めています。



寒さは苦手ですが、昼間は普段自宅に生活していない日々か
温かな太陽がさしこみますから快適な日々です。

オール電化は電気で冷房暖房の使わない時期には
使用している電気より

売る電気が多い日々が続きましたが
さすが最近は 使う電気が多く成っています。  


Posted by オレンジ at 22:42Comments(0)太陽光発電住宅日々のこと

2010年07月27日

ハイビスカスは夏と太陽が好き!

暑い夏に成りました。
ハイビスカスは夏と太陽が好き!

ギンギンに晴れ!
大暑も過ぎたのに・・・・・



 
毎朝
30度を超える東京の朝ーーーー寝苦しいです。

ケチじゃないのです朝晩は  エアコンはいらない
自然な風がいいですよねぇ^^!

お陰様で 電気の収入は   
ほんの少しうるおっています。

元があまり使わない
節電派です。
  


Posted by オレンジ at 13:25Comments(0)太陽光発電住宅日々のこと

2010年05月19日

電気代が

先日 電気料金の明細が来たら・・
元々節約タイプだったのですが

夜中の電気使用と
早起き4時45分から5時半が起床で

一日の煮物や火を使うもの下ごしらい系はやる
普段の習慣なのだが・・・・5月分いい天気も多く

電化上手で契約それなりの
電気使用量518kwh:7947円(内訳 昼間:32 夜間:347 朝晩:139)


購入電力156kwh:7488円 と書かれてた。
どんなやり方が絡むのかわからないが

住んでる地域や 使ってるもの?
初めてのほぼ同じ金額だなぁパネルやオール電化  


Posted by オレンジ at 00:00Comments(0)太陽光発電住宅日々のこと

2010年02月24日

日差しが 強い昨今

東京では、今日はかなりの 気温上昇だった
この調子なら昼間に 食洗機を動かしてもいいなぁ^^!

布団もバッチシ干せる
洗濯機も2回動かしてもいいなぁ~


そうだ銀行の通帳持って
30分歩いて往復1時間のんびり

健康に貢献しないと
太陽光のパネルは ほぼ・・・永遠に^^

人の健康は意外にもろいですから
メタボリック関連のサイトをみながら

頑張って歩いた^^!
さてさて

太陽光発電で売り電気はどんな感じか確認に行こう

昨年のこの1月分ですが 2623円だったが・・
やはり今年 3216円に値上がって入金が印字されていた

おそらく使う量は大して変化ないし
天候も・・・・

これからしっかり稼いでくれるといいのですが^^



  


Posted by オレンジ at 18:39Comments(0)太陽光発電住宅日々のこと